証明書発行について(在学生)
在学生の証明書発行は、証明書自動発行機での発行となります。資格取得見込証明書、以下に記載のない証明書や本学書式を用いない証明書が必要な場合は、1号館1階教学支援センター教育支援課窓口で事前にご相談ください。
その場合は、発行にかかる日数等が通常とは異なりますのでご注意ください。
個人情報保護の観点から、E-mail、TEL、FAXによるお申込みはできません。
申請受付日ごとの発行予定日は、こちらの証明書投函予定日早見表のPDF資料でご確認ください。日数には余裕をもって申請をお願いします。
お知らせ
- 現在お知らせはありません。
INDEX
証明書の種類
証明書自動発行機で発行する証明書
本学指定書式の証明書証明書の種類 | 和文 (1通代金) |
英文 (1通代金) |
発行に かかる日数 |
対象 | 内容 |
在学証明書 | 300円 | 1,000円 | 即日 | 正規学生、非正規学生 | 在学の事実、所属、入学年月日、学年を証明 |
成績証明書 | 300円 | 1,000円 | 即日 |
正規学生、非正規学生 | 修得科目、単位、評価(希望する場合のみGPA) ※修得科目は前期9月中旬、後期3月中旬に反映 |
卒業(修了)見込証明書 | 300円 | 1,000円 | 即日 |
正規学生の 卒業(修了)年次生 |
卒業(修了)の見込、所属、入学年月日、卒業見込年月日 ※卒業(修了)年次に進級した4月1日以降から発行可能 |
健康診断証明書 | 300円 | - | 即日 | 正規学生のみ | 健康診断受診結果 ※大学で実施の健康診断受診後、1か月後を目安に発行。在学中のみ発行可。 |
学割証 (学生旅客運賃割引証) |
無料 | - | 即日 | 正規学生のみ ※年度内10枚まで |
各種手続きページ参照 |
証明書以外の申請書
申請書の種類 | 1通代金 | 内容 |
学生証紛失・再交付願 | 1,500円 | 校章・学生証・学籍番号ページ参照 |
校章紛失・再交付願 | 300円 | 校章・学生証・学籍番号ページ参照 |
図書館利用証 | 無料 | 図書館>フロアガイドページ参照 |
プリント料金チャージ | 100円 | ICTサービス>SWU Printページ参照 |
窓口で申請が必要な証明書
- 以下の証明書が必要な場合は事前に教育支援課窓口にご相談ください。
申請書の種類 | 1通代金 | 発行に かかる日数 |
内容 |
資格関連取得見込証明書 |
300円 |
3日間 |
就職等で必要な場合。学科から指示があれば指示に従うこと。 |
人物証明書 | 300円 | 窓口で確認 | 進学、就職等で必要な場合。教育支援課窓口で事前相談すること。 |
ディプロマサプリメント | 300円 | 窓口で確認 | ディプロマ・ポリシーに基づく到達目標の達成度(学修成果)を可視化したもの。 |
証明書自動発行機の利用・窓口開室時間
証明書自動発行機の利用
利用可能な日は窓口開室日に準じます。設置場所 | 利用時間 | 備考 |
1号館1階教学支援センター前 | 8:45〜20:00 | 窓口閉室時間以降も利用は可能ですが、閉室時間以降は故障対応が翌営業日になります。 |
窓口開室日時
月~土 8:45〜17:00 ※以下の大学が定める休業日は閉室のため、窓口申請不可となります。大学が定める休業日 |
|
教学支援センター教育支援課 開室カレンダー |
証明書オンライン申請サイト(卒業生向け)について
卒業生向けのサービスとなりますが、国内のコンビニエンスストアでの発行や、電子証明PDFでのオンライン発行が可能となりました。
在学生の利用も可能ですが、利用する場合は卒業生の料金と同一となります。証明書以外の申請書はオンライン発行できません。
なお、在学生は証明書オンライン申請サイト内の「利用申請(IDをお持ちでない方)」手続きは不要です。証明書オンライン申請サイトの「在学生(休学者含む)ログイン」ボタンを押し、SWUメールアドレスでログインの上、証明書発行申請を行ってください。
詳細は、証明書発行について(卒業生)ページをご確認ください。
在学生の利用も可能ですが、利用する場合は卒業生の料金と同一となります。証明書以外の申請書はオンライン発行できません。
なお、在学生は証明書オンライン申請サイト内の「利用申請(IDをお持ちでない方)」手続きは不要です。証明書オンライン申請サイトの「在学生(休学者含む)ログイン」ボタンを押し、SWUメールアドレスでログインの上、証明書発行申請を行ってください。
詳細は、証明書発行について(卒業生)ページをご確認ください。
よくある質問
証明書発行について不明点がある場合には、証明書に関するQ&Aページをご確認ください。