Project / Design Portfolio
INDEX
Project
主なプロジェクト
● 三茶のミライde サイト・リノベーション ―三茶っ子のウチ―
● 横浜駅変遷模型展 ―横浜駅 150 年の金字塔
● 1/1 ワークショップ
● エンジニアリングデザインプロジェクト2022
● フォトブースプロジェクトCui Cui
● 新潟・村上プロジェクト
● Re ぞーえ( 奈良県山添村プロジェクト)
● まちの活性化・都市デザイン競技
● 昭和デジタルスクエアProject
● 横浜駅変遷模型展 ―横浜駅 150 年の金字塔
● 1/1 ワークショップ
● エンジニアリングデザインプロジェクト2022
● フォトブースプロジェクトCui Cui
● 新潟・村上プロジェクト
● Re ぞーえ( 奈良県山添村プロジェクト)
● まちの活性化・都市デザイン競技
● 昭和デジタルスクエアProject
● 持続可能性のある歩きやすいまちづくり
● 小型EV と地域デザイン
● 視覚障がい者とめぐるウィンドウショッピング
● 大丸東京店 明日見世の売り場づくり
● 傘の生地をデザイン・展示しよう!
● ファッションのPR 戦略
● 木曽漆器デザインプロジェクト
●progetto 2.70
● 小型EV と地域デザイン
● 視覚障がい者とめぐるウィンドウショッピング
● 大丸東京店 明日見世の売り場づくり
● 傘の生地をデザイン・展示しよう!
● ファッションのPR 戦略
● 木曽漆器デザインプロジェクト
●progetto 2.70

ファッションのPR 戦略
11 月の秋桜祭にて発表するファッションショー。企画から演出、制作、舞台デザイン、撮影、広報に至るまで、学生たちが一から考案し、1 年掛けて取り組みます。2022 年度のテーマは「#_________」。

Re ぞーえプロジェクト
「循環」をテーマに、東京の大学生の視点で山添村の魅力を再発見する取組を行っています。山添村の産品として売り出し中の「ほうじ茶ブレンドハーブティー」のパッケージを、メンバーの学びを活かして、デザインを大幅にリニューアルいたしました。

プロダクトデザイン研究A・B
プロダクトデザインコースでは、それぞれの研究室活動に参加できる科目「プロダクトデザイン研究A・B」を開設しています。この科目では多岐にわたるプロダクトデザイン領域の奥深さとプロセスへの理解を深めるために開設しているもので、コース所属の教員4 名の研究テーマに基づき活動を進めていきます。

三茶のミライde サイト・リノベーション―三茶っ子のウチ―
研究室+DP で場所の利活用を考え、皆でセルフ・ビルドの空間をつくります。世田谷区のまちづくり「三茶のミライ」と連携。大量の割り箸を南京玉すだれ状にし、廃材等もアップサイクルして、駅前の「八角堂」は展示販売空間に、学内の「光葉庵」は本のある休憩所となりました。 ※トウコレ建築にて受賞

横浜駅変遷模型展 ―横浜駅 150 年の金字塔
鉄道開業当初の初代横浜駅から現在の横浜駅に至る150年の移り変わりを表現した駅模型 8 点を横浜駅構内そしてランドマークプラザで展示しました。 2022年の縮尺1/50の横浜駅模型は全長10メートルにもなり学生と共同で制作しました。
Design Portfolio
4 コースが設計・制作を通して研究心、デザイン力を高め、理論的に分析する能力を身につけています。人にモノ・コトを伝える多角的なコミュニケーションデザインや生活環境に関わるデザインを探究しています。

つぐ
継ぐ・繋ぐ 農業と地域の拠点
2022 年度卒業設計
2022 年度卒業設計
ARCHITECTURE & INTERIOR DESIGN

祖父へ
2022 年度卒業設計
ARCHITECTURE & INTERIOR DESIGN

SWU COMPOST PROJECT
昭和女子大学における公共コンポスト設置と運営
2022 年度卒業制作
2022 年度卒業制作
DESIGN PRODUCE

となりスムージー
2022 年度 デザイン企画演習Ⅱ 2
DESIGN PRODUCE

Bells Vagues
フリルのイメージを変化させる衣服の提案
2022 年度卒業制作
2022 年度卒業制作
FASHION DESIGN MANAGEMENT

子ども服の刹那的価値と親のニーズ
頭身操作を用いたデザイン
2022 年度卒業制作
2022 年度卒業制作
FASHION DESIGN MANAGEMENT

Base
野球ボールの展開図からできる「包むもの」の提案
2022 年度卒業制作
2022 年度卒業制作
PRODUCT DESIGN

世田谷街路灯99
世田谷区の街路灯のPR
2022 年度卒業制作
2022 年度卒業制作
PRODUCT DESIGN