Hot News
グローバル
2024.03.07
【昭和ボストン】Meet and Greet
昭和女子大学の海外キャンパス「昭和ボストン」が更新しているブログをピックアップ!
昭和女子大学ではボストン短期プログラムとして、全学科の学生対象の「日本文化プログラム」、管理栄養学科と健康デザイン学科の学生を対象にした「アメリカ栄養士研修」、初等教育学科の学生を対象にした「アメリカ初等教育演習」を毎年春季に開講しています。
昭和女子大学ではボストン短期プログラムとして、全学科の学生対象の「日本文化プログラム」、管理栄養学科と健康デザイン学科の学生を対象にした「アメリカ栄養士研修」、初等教育学科の学生を対象にした「アメリカ初等教育演習」を毎年春季に開講しています。
「日本文化プログラム」「アメリカ栄養士研修」でボストンに短期留学している昭和女子大学の学生たちが、プログラムの一環として Meet and Greet(出会いと挨拶)というイベントに参加し楽しいひと時を過ごしました。
昭和ボストンのMeet and Greet は、学生と地域のボランティアの人たちが夕食を共にして交流するプログラムです。日本に興味を持っていたり、日本語を勉強していたり、日系アメリカ人の方など様々なバックグラウンドの人がボストンキャンパスに来てくれました。当日のカフェテリアのメニューは、カレーやそうめんなど日本食が中心でした。 学生もGoogle Translateなどの助けを借りながら頑張ってコミュニケーションを図り、夕食後もデザートを囲んでおしゃべりが続きました。
明日からは週末1泊2日のニューヨークオプショナルツアーを予定しているので、イベントが盛りだくさんの短期留学です。