掲示・放送
INDEX
ポスター掲示
大学内にポスター類の掲示を希望する場合は大学の許可が必要です。顧問またはクラスアドバイザーに事前に内容の許可をメール等で得て、原稿を以下の申請フォームから提出してください。大学で許可後に許可番号、掲示期間の入った許可画像ファイルをメール送信しますので、原稿内に許可画像ファイルを配置した上で各自で印刷、掲示を行ってください。掲示期間終了後は必ず撤去を行ってください。
注意事項
- 学内団体のみ受け付けます。
- 原稿内に団体名、問い合わせ連絡先を必ず入れてください。
- 私的な宣伝活動はできません。
- 学内の所定の掲示板のみ掲示が可能です。掲示板以外の掲示は塗装の破損等の原因となりますので禁止です。
- 掲示期間を過ぎたら、必ず撤去をしてください。
- 無許可の掲示は撤去します。
申請フォーム |
ポスター掲示申請 |
放送
授業期間中の昼休みに放送で告知連絡を行っています。原稿の文字数は100字以内とし、放送期間は2週間以内です。放送での告知連絡を希望する場合は顧問等常勤の教職員から学内所定の放送願から登録してください。
放送日時:授業期間中の月〜金 12時50分から
放送日時:授業期間中の月〜金 12時50分から
注意事項
- 学内団体のみ受け付けます。
- 私的な宣伝活動はできません。
募金・物品売買
個人または私的グループが、大学の許可なく学内で大学内で募金・物品や券の売買を行うことは認められていません。