Hot News
プロジェクト

【現代教養学科】福田淳子研究室が「チョコレート映画祭」を開催します

昭和女子大学現代教養学科福田淳子研究室は 2月11日、下北沢で「チョコレート映画祭」を開催します。今年は松居大悟監督作品の上映と、4作品の研究発表を行います。

チョコレート映画祭とは
昭和女子大学現代教養学科福田淳子研究室「メディア表象論演習ゼミ」が、文化のまち下北沢を舞台に主催する映画祭です。バレンタインデーに因んで「愛」をテーマに映画を選定し、家族の問題、差別や偏見、LGBTの問題など、映画の分析を通して様々な角度から社会について考えることを目的としています。商店街が運営するまちづくり会社の所有スペースを利用して、 参加型イベント、映画研究のパネル展示、研究発表、映画上映を行っています。
chocolate festival_1
chocolate festival_2

下北沢 × 昭和女子大学 チョコレート映画祭 2024

【日 時】 2月11日(日) 11:00-18:00
【会 場】 東京都世田谷区北沢2-25-8 東洋興業ビル
       1F  Studio B.us SHIMOKITAZAWA(販売、参加型イベント)
       3F  しもきたドーン(上映、研究発表)
【主 催】 昭和女子大学現代教養学科福田淳子研究室「メディア表象論演習」
【協 力】 しもきた商店街振興組合 / 株式会社ハッスルしもきた / 下北沢大学実行委員会
【入 場】 無料・入退場自由

 
チョコレート映画祭 プログラム

11:00   OPEN
12:30  『コーダ あいのうた』 研究発表
13:00  『流浪の月』 研究発表
13:30  『最初で最後のキス』 研究発表
14:00  『ちょっと思い出しただけ』 映画上映
16:10  『ちょっと思い出しただけ』 研究発表
18:00   CLOSE
 
― イベントのチラシPDFは こちら

関連リンク





戻る