総合型選抜入学試験

注意:総合情報学部の設置認可に係る審査継続に伴い、総合情報学部の入試日程の一部変更及び中止をします。これに基づき、本ページ内容を一部変更しました。本件の詳細についてはこちらをご確認ください(2025/9/1)

INDEX
 

入試日程(2026年度入試)

入試出願期間 試験日 合格発表 入学手続
総合型選抜2025年9月24日(水)~ 10月3日(金) 一次:10月19日(日)※1
二次:10月26日(日)
11月1日(土) 11月1日(土)~11月10日(月) ※2
総合型選抜12月期
(総合情報学部※3
2025年12月1日(月)~12月8日(月)
12月22日(月)
12月25日(木)
12月25日(木)~1月6日(火)
出願は郵送受付(消印有効)のみ

※1 一次選考で筆記試験を課す学科については、本学(世田谷キャンパス)で試験を実施します。対象は次の5学科 (心理学科、管理栄養学科、健康デザイン学科、ビジネスデザイン学科、会計ファイナンス学科)
※2 入学時納入金を一括または二段階での納入から選択できます。入学時納入金の二段階手続き締切日は12/10(水)です。
※3  設置計画は現在認可申請中。内容は変更となる可能性があります。

入試概要

昭和女子大学ならびに各学科のアドミッション・ポリシーにより募集する入試

専願制
現代教養学科、初等教育学科は本学を第一志望とすることが出願の条件です。
併願制
上記以外の学科は、本学ならびに他大学の入学試験との併願が可能です。

募集学科

入試 募集学科
総合型選抜 全学科(総合情報学部※1除く)
総合型選抜12月期
(総合情報学部※1
データサイエンス学科※1・デジタルイノベーション学科※1
※1  設置計画は現在認可申請中。内容は変更となる可能性があります。

総合型選抜選考方法

※総合型選抜12月期(総合情報学部)の選考方法はこちらからご確認ください。

●1次選考
総合型選抜一次

●2次選考
総合型二次

試験会場世田谷キャンパス
募集学科
全学科(総合情報学部除く)
選考方法出願書類、筆記テスト(小論文・適性テスト・課題)の成績、面接により合否を判定します。
選考は2段階選考です。学科により1次選考、2次選考の内容が異なりますので注意してください。
出願書類出願に必要な書類(ダウンロードして使用してください)
過去問題

総合型選抜一次選考課題

2026年度総合型選抜一次選考が【課題】の学科は、以下の書式をダウンロードして使用し、他の出願書類と同封してください。
※なお、一次選考で【筆記試験】を課す学科については、本学(世田谷キャンパス)で試験を実施します。
※推奨の提出形式:A4サイズ・片面印刷
日本語日本文学科課題ダウンロード
歴史文化学科課題ダウンロード
福祉社会学科課題ダウンロード
現代教養学科課題ダウンロード
初等教育学科課題ダウンロード
食安全マネジメント学科課題ダウンロード
国際教養学科課題ダウンロード
国際学科課題ダウンロード
国際日本学科課題ダウンロード
環境デザイン学科課題ダウンロード


総合型選抜12月期(総合情報学部※)選考方法

●選考方法
1756446169279
試験会場世田谷キャンパス
募集学科データサイエンス学科※・デジタルイノベーション学科※
選考方法出願書類、筆記テスト(適性テスト)の成績、面接により合否を判定します。
  • 2026年度入学試験要項(総合情報学部は11月上旬公開予定
出願書類出願に必要な書類(参考用)
※設置計画は現在認可申請中。内容は変更となる可能性があります。
昭和女子大学 アドミッションセンター
E-mail:spass@swu.ac.jp
0120-5171-86(固定電話) TEL:03-3411-5154
受付時間 平日 9:00~16:00
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57