Hot News
お知らせ
2025.05.01

令和7年春の叙勲受章者発表

2025 年4月 29 日付で、令和7年春の叙勲受章者が発表されました。本学関係の受章者は次のとおりです。


国際協力推進功労

瑞宝中綬章

友田 博通  昭和女子大学名誉教授


友田博通名誉教授は、建築計画や文化財保存の専門家として国際的に活躍してきました。特にベトナムの伝統的町並み保存に尽力し、のちに所長を務める昭和女子大学国際文化研究所の活動として、ホイアンやドンラム村などでの修復・保存プロジェクトを主導しました。これらの活動は現地技術者の育成や地域振興にも寄与し、文化庁長官賞や日本イコモス賞、外務大臣表彰、ベトナム政府からの表彰など多くの栄誉を受けています。

友田 博通( TOMODA Hiromichi
昭和女子大学名誉教授。元昭和女子大学国際文化研究所所長、工学博士。1949年東京都生まれ。東京大学工学系大学院修了。1993年からベトナムホイアン町並み保存プロジェクト代表。著書に『心の住む家ー家とインテリアの心理学ー』『ベトナム町並み観光ガイド』など。
戻る