Hot News
キャリア
2025.04.28

【管理栄養学科】管理栄養士国家試験、昭和女子大学の合格率97.6%!全国平均を大きく上回る

各セクションが更新しているブログをピックアップ! 今回は管理栄養学科の記事です。

昭和女子大学食健康科学部管理栄養学科は、社会に貢献する管理栄養士を養成する学科です。卒業と同時に、管理栄養士国家試験受験資格が取得できます。
2025 年3月 28 日に「第39回管理栄養士国家試験」の合格発表がおこなわれました。
昭和女子大学の管理栄養士国家試験合格率は 97.6% で、全国の管理栄養士養成課程(新卒)の合格率80.1%を大きく上回り、管理栄養士養成校の中でもトップクラスの合格率となりました。
 
管理栄養士の国家試験は難易度が高く、今年は例年になく難しい問題が出題されていましたが、 学科の学習室や研究室に毎日来て、お友達同士で励ましあったり支えあいながら、それぞれ努力し、試験に臨んでいました。

合格本当におめでとうございます!

 
 
 ▶ 管理栄養学科 充実の国家試験対策




昭和女子大学の管理栄養学科では、1年次に基礎科目を学び、2年次には段階を追って専門知識を修得します。3年次後期からは徐々に国家試験対策にシフトチェンジし、4年次には必修科目「国家試験の傾向と対策」に取り組みながら、模擬試験を複数回受験し、試験本番に向けて準備を進めます。



戻る