Hot News
お知らせ
2023.10.19
入学試験前によくあるご質問について
大学の入学試験前によくあるご質問を以下に掲載いたします。
大学院入試は持ち物などが異なりますので、別途大学院入学試験要項を参照してください。
①入学試験日の持ち物を教えてください。
以下の表を参照してください。(★がついているものを試験に持ち込めます)
持ち物 | 注意事項等 | |
1 | 受験票★ | A4サイズの用紙で出力してください。試験会場を必ずご確認ください。 |
2 | 筆記用具★ | 鉛筆・消しゴム |
3 | 鉛筆削り★ | 電動は不可 |
4 | 時計★ | 辞書・計算・通信機能がついていないもの |
5 | 昼食 | 入学試験が午前~午後にかけて実施される場合のみご持参ください。 入学試験が午前のみ・午後のみの場合は持参不要です。 |
6 | 入学試験要項 | 注意事項等の確認のために「受験する入試の入学試験要項」をご持参ください。 |
7 | 書籍等 | 面接が実施される入学試験は、面接の待ち時間が長くなる場合がありますので書籍等適宜お持ちください。 |
8 | 眼鏡★ | 必要な方のみ |
事前に許可を受けた者以外は、入学試験日に入構することはできません。
③試験会場について教えてください。
各入試、受験票に記載されている試験会場をご確認ください(A日程試験の試験会場については④の案内をあわせてご参照ください)
試験会場が「世田谷キャンパス」の場合は入構はすべて正門からとなります。世田谷キャンパスへのアクセス方法はこちらをご参照ください。
④A日程試験の試験会場について教えてください。
A日程入試では全国10会場で試験を実施します。試験会場は「受験票に記載された会場」となります。
出願時にご自身がインターネット出願サイトにて登録した会場とは、異なる場合がありますので必ず「受験票」に記載された会場をご確認ください。
試験会場を間違えると試験を受験することができませんのでご注意ください。
A日程の試験会場の地図・開門時間等については「2024年度一般入学試験要項」P.18をご参照ください。
⑤各入試の受験者入室可能時間は何時ですか?
以下の各入学試験要項にてご確認ください。
・2024年度総合型選抜入試・公募制推薦入学試験要項
・2024年度光葉同窓会推薦入学試験要項
・2024年度一般入学試験要項
・2024年度編入・学士・転入試
・2024 年度 外国人留学生 一般入学試験要項