Hot News
グローバル
2021.10.25
英語クイズ大会「アメリカチャレンジ」参加大学生を10月末まで募集中

記者:K. T
あてもなく散歩をするのが好き。
あてもなく散歩をするのが好き。
大会は、3人1組のチーム対抗形式で、アメリカの政治、経済、エンタメなど各分野から英語で出題するクイズへの回答を競います。オンラインでの開催で、全国どこからでも参加できます。勝ち残ったチームには豪華副賞が贈られます。3人グループを作っての参加になりますが、個人参加をして他の学生とグループを組むこともできるので、気軽に申し込んでください。
「SWU America Challenge 2021」概要
日時:2021年12月4日(土)13:00~(16:00終了予定)スケジュール:
開会式→予選1→予選2→特別プログラム→決勝戦→閉会式・表彰式
参加条件:
英語を母語とせず、過去10年間で2年以上アメリカ合衆国に滞在していない大学に就学中の正規学生
賞品:
1位 スマートウォッチ(Apple watch SE又はSONY スマートウォッチwena3)
2位 Amazonギフトカード2万円分
3位 Alexa
昨年の大会の様子
2回目となる昨年度のアメチャレでは、昭和女子大学、テンプル大学ジャパンキャンパスのほか、慶応義塾大学、関西外国語大学、福岡教育大学、パシフィック大学から計12組36人が参加しました。詳しくは公式ホームページで動画をご覧ください。アメチャレ委員に聞く大会の魅力
大会実行委員に、アメチャレの魅力を聞きました。まず、大きな魅力として、豪華な景品があります。入賞した場合、スマートウォッチ、Amazonカード2万円分、Alexaなどの豪華景品がグループごとではなく、各人に贈られます。また、英語で出題されるクイズに挑戦することを通して楽しみながら英語力やアメリカの知識を身に着けることができるのも魅力だそうです。さらに、アメチャレは本学だけでなく様々な大学からの参加が可能です。個人参加で応募して他の大学の人とグループになれば、他大学との交流もできます。オンライン開催のため遠くに住む学生でも、気軽に参加できることもポイントです。実行委員会からのコメント
アメリカに興味のある方、英語が得意または学習したい方、クイズが好きな方、新しいことに挑戦したい方、豪華景品をゲットしたい方、なんとなく面白そうだなと思った方など「大・大・大歓迎」です。申し込みお待ちしています。過去問題にチャレンジ
2019年に出題された問題です。Q. What is the oldest university in the US?
①Yale University ②Harvard University ③Brown University ④Stanford University
Q. Which brand is known for its 501 original fit jeans?
①American Eagle ②Lee ③Wrangler ④Levi’s
Q. When did the Beatles first perform in the US?
①1978 ②1964 ③1957 ④1949
いかがでしょうか? 正解は順に②、④、②です。他の問題も、英語コミュニケーション学科のインスタグラムで見ることができます。(@eicomi_swu)
SWU America challengeは公式ホームページやインスタグラムで解説しています。参加応募はホームページからできます。気軽に応募してクイズ大会を楽しみましょう。
