Hot News
現地交流
2023.08.28
日本航空ボストン支店文化交流研修
日本航空ボストン支店およびパートナー会社のスタッフのための、日本文化とおもてなし研修をコロナ後、初めて開催しました。
午後のボストン発成田行き直行便を見送った後に、昭和ボストンに駆けつけて下さったJALのスタッフの皆様にまず昭和ボストンのキャンパスをご覧いただき、お茶室にて、昭和ボストンの茶道部の学生によるお茶のお点前を楽しんでいただきました。お点前を体験するのも畳に座るのも初めての現地スタッフの皆さんは少し緊張気味でした。
次に、日米のホスピタリティーの相違点や日本のおもてなしについてのワークショップをおこないました。実際にJALのカウンターで日本のお客様に接客されるスタッフのご意見も共有していただきました。ブルース学長も参加して名刺交換の作法などを紹介しました。
その後は、浴衣の着付けや習字などを体験した後、学生と一緒に夕食を楽しみました。夕食後は、昭和ボストンのソーラン節クラブの学生たちが、ソーラン節を披露。記念撮影をした後、昭和ボストンをご出発されました。
日本航空の成田―ボストン直行便のおかげで東京とボストンがぐっと近くなり、安全安心に行き来できるようになりました。また、現地に貢献する日本企業として昭和ボストンの学生にも様々な教育や研修の機会を頂いています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
昭和ボストン茶道クラブ、書道クラブ、ソーラン節クラブのみなさん、ご協力ありがとうございました。
午後のボストン発成田行き直行便を見送った後に、昭和ボストンに駆けつけて下さったJALのスタッフの皆様にまず昭和ボストンのキャンパスをご覧いただき、お茶室にて、昭和ボストンの茶道部の学生によるお茶のお点前を楽しんでいただきました。お点前を体験するのも畳に座るのも初めての現地スタッフの皆さんは少し緊張気味でした。






昭和ボストン茶道クラブ、書道クラブ、ソーラン節クラブのみなさん、ご協力ありがとうございました。
