Hot News
プレスリリース
2023.08.17
都営住宅活性化に向けて東京都と協定締結 学生が都営住宅に入居してコミュニティ支援
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)は、8月17日、東京都と「都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定」を締結しました。
これは、東京都が2022年から、都営住宅や地域のコミュニティの活性化を目指して進めている取り組みです。大学生が都営住宅に入居して、自治会が行うコミュニティ活動などを支援します。東京都はこれまでに6大学と協定を結び、約30人の学生が都営住宅に入居しています。
学生の家賃負担軽減につながり、学生が団地共用部分の維持管理活動や、住民交流イベントへの参加により、地域活性化へ貢献することを期待します。
今後、入居を希望する学生を募集し、入居手続等が完了次第、入居予定です。
本件に関するお問い合わせ 昭和女子大学広報部 03-3411-6597 / kouhou@swu.ac.jp
これは、東京都が2022年から、都営住宅や地域のコミュニティの活性化を目指して進めている取り組みです。大学生が都営住宅に入居して、自治会が行うコミュニティ活動などを支援します。東京都はこれまでに6大学と協定を結び、約30人の学生が都営住宅に入居しています。
学生の家賃負担軽減につながり、学生が団地共用部分の維持管理活動や、住民交流イベントへの参加により、地域活性化へ貢献することを期待します。
今後、入居を希望する学生を募集し、入居手続等が完了次第、入居予定です。
関連リンク
東京都公式webサイト|「大学と連携した学生入居による地域コミュニティ支援事業」(8月中旬更新予定)本件に関するお問い合わせ 昭和女子大学広報部 03-3411-6597 / kouhou@swu.ac.jp