Hot News
複数メディア
2023.07.05
【英語コミュニケーション学科】英語で地域貢献プロジェクト 山形での活動が地元メディアに紹介されました
国際学部英語コミュニケーション学科「英語で地域貢献プロジェクト」(担当教員:重松優准教授)は、昭和ボストンへの留学を終えた英語コミュニケーション学科3年生4年生が中心となって参加する授業です。履修学生たちは留学で得た語学力と経験を社会還元すべく、今年度は山形県内の老舗着物店や宿泊施設などを訪問し、山形の豊かな伝統文化とホスピタリティを内外に発信するサポートに取り組んでいます。先日、本学と敷地を共有するテンプル大学ジャパンキャンパスの学生とともに山形県を訪問した際の様子が地元メディアで紹介されました。
《 関連リンク 》
「英語で地域貢献」では昨年秋、山形県山形市の老舗着物店「布施弥七京染店」の海外の観光客に向けた英語ウエブサイトの刷新など、プロモーション支援を行いました。
■ テレビ
- さくらんぼテレビ 「news イット!山形」(2023年6月30日)
https://www.sakuranbo.co.jp/news/2023/06/30/2023063000000008.html
Yahoo!ニュースに転載されているページでは動画もご覧いただけます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/668be78f07be202d915994c41e098585250f5f2a - 山形テレビ「 YTSゴジダス」(2023年6月30日)
https://www.yts.co.jp/news/news-141375/
■ 新聞
- 山形新聞(2023年7月1日)
山形新聞|県内観光地を広く発信 日米の大学生、浴衣姿で収録(2023年7月1日)
《 関連リンク 》
「英語で地域貢献」では昨年秋、山形県山形市の老舗着物店「布施弥七京染店」の海外の観光客に向けた英語ウエブサイトの刷新など、プロモーション支援を行いました。