Hot News
授業・学生の活躍
2022.02.14

在学生を中心に制作した学園イメージソング「For Our Dreams」 第3回NIKKEI全国社歌コンテストで優勝

 昭和女子大学 (理事長・総長 坂東眞理子:東京都世田谷区) の学園イメージソング「For Our Dreams」が10日、日本経済新聞社が主催する「第3回NIKKEI全国社歌コンテスト」で優勝しました。このコンテストは、全国の企業から社歌の動画を募りメッセージ性や音楽としての魅力を競うもので、応募142件の中で日本一と評価されました。

在学生を中心に制作した学園イメージソング「For Our Dreams」 第3回NIKKEI全国社歌コンテストで優勝

学園の心を歌でひとつに

 学園イメージソング「For Our Dreams」は2020年の学園創立100周年を機に学生有志が制作しました。作曲家・ピアニストの松本俊明さんが曲を手掛け、歌詞は学内から寄せられたフレーズをもとにプロジェクトメンバーが編纂しました。子ども園から大学院までの在籍者、卒業生たち、関係者含めて、楽曲で学園の心をひとつにすることを目的としています。
 2021年には楽曲の訴求と学園の一体感醸成のため、ミュージックビデオを制作しました。園児・児童・生徒・学生、卒業生、教職員たち総勢213人が出演しています。イメージソングは式典、チャイム、クラブ・サークル、附属校などで幅広く奏でられ、学園全体で愛されています。
 「第3回NIKKEI全国社歌コンテスト」には全国から142件の応募が寄せられ、その中から最も高い評価を受けて、最優秀賞と審査委員長シンガーソングライター川嶋あいさんが選ぶ川嶋あい賞に輝きました。

受賞を受けて 学園イメージソングプロジェクト学生のコメント

「大学のイメージソングを制作して浸透させていくというのは、滅多に経験できない取り組みでした。コロナ禍で合唱が制限されるなど難しい局面もありましたが、徐々に学園に浸透していることを実感しています。今回の受賞が伝統への一歩を後押ししてくれました。今まで関わった大学生、附属校、教職員、卒業生、すべての関係者に感謝の気持ちでいっぱいです」
 ミュージックビデオは昭和女子大学公式YouTubeチャンネルで公開しています。決勝戦の映像は、YouTubeでどなたでもご覧いただけます。
【社歌コンテスト】🤣笑いと涙の第三回決勝戦‼️見逃し配信📺アーカイブ完全版

戻る