Hot News
グローバル
2022.07.12

【フロアホッケークラブ】テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ) の新入部員にインタビュー 

テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ) の学生がフロアホッケークラブに入部
昭和女子大学のクラブ活動では、本学学生とTUJの学生が一緒に活動することができます。
フロアホッケークラブに新しく入部したTUJの学生に、クラブ顧問の 小森亜紀子准教授 がインタビューしました。

フロアホッケークラブ新入部員紹介

Alexander Hambas(通称アレック)
TUJ 2年生 専攻:Japanese Language
アメリカ オレゴンシティ出身。
 
小森先生による紹介:
アレックは、アイスホッケー・フィールドホッケー経験者ということもあり、フロアホッケーも大変上手です。
練習中はとてもGentle。ただし、シュートは強い!今年の全国大会のエース間違いなしと期待しています!

【フロアホッケークラブ】テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ) の新入部員にインタビュー01

インタビュー

留学先に日本を選んだ理由は?
日本のアニメやメディアが好きだった兄の影響で、小さいころから日本に興味があったからです。
来日してみて東京の生活はどうですか?
今までとは大きく違うけど楽しいです。新しいことがたくさんあって最高。
フロアホッケークラブに入部した理由は?
中学2年(13歳)から地元のクラブでアイスホッケーをやっていたからです。ポジションはフォワードで、フィールドホッケーもやっていました。アメフトもやっていて、センター背番号8でした。

【フロアホッケークラブ】テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ) の新入部員にインタビュー02
昭和女子大学のフロアホッケークラブに参加した感想は?
とても楽しい!他にテニスと写真のサークルにも入っています。
将来の夢は?
フリーランスのフォトグラファーとして友人のいる大阪で働きたいです!

フロアホッケークラブ部員の声

アレックが参加して、スポーツに言語はいらないことがわかりました。でも、アレックは日本語を学びたいし、私たちは英語を学びたいので一緒に活動できることがお互いとってプラスになります。もっとTUJの学生に参加してもらいたいです。
 
昭和女子大学クラブ・サークル活動についてはこちら
戻る