Hot News
その他
2015.11.20

私たちができる復興支援!「 女川灯紙祭 in 光葉庵」を開催しました

11月19日の夜、「女川灯紙祭in光葉庵」を開催しました。
皆さまのご協力のおかげで1,864個ものランタンを会場に灯すことができました。
どうもありがとうございました。
 
やわらかな光が彩るキャンパスでは、アカペラサークル「Sing Song Society」によるミニ・コンサートも実施。
学外の方も来場可能なイベントで、たくさんの方にご来場いただきました。
会場では作成したランタンを探す来場者の姿もありました。
また、イベント実施中のランタンの写真にメッセージを添えてツイートする試みを実施し、ハッシュタグは『 ‪#‎女川町応援‬ 』で多くの写真やメッセージの発信がありました。
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E5%A5%B3%E5%B7%9D%E7%94%BA%E5%BF%9C%E6%8F%B4%20since%3A2015-11-08%20until%3A2015-11-24&src=typd
 
このイベントで使用したランタンとメッセージは全て女川町へ送り届け、現地での復興支援イベントに使用していただきます。
私たちができる復興支援!「 女川灯紙祭 in 光葉庵」を開催しました01
私たちができる復興支援!「 女川灯紙祭 in 光葉庵」を開催しました02
私たちができる復興支援!「 女川灯紙祭 in 光葉庵」を開催しました03
私たちができる復興支援!「 女川灯紙祭 in 光葉庵」を開催しました04
———
女川灯紙祭 in光葉庵
11月19日(木)17時30分~19時30分
※雨天の場合は11月26日(木)・27日(金)に順延
参加無料・入退場自由
 
主催:昭和女子大学クリエイティブプロジェクト施設活用チーム(光葉庵)
共催:昭和女子大学学生ボランティアチームENVO
協力:女川教育委員会生涯学生課内 女川紙ランタン制作事項委員会
(このイベントは終了いたしました。ありがとうございました。)
———
戻る