Hot News
グローバル
2023.04.18

【国際学科】留学先からのレポート(ベトナム編)

各セクションが更新しているブログから記事をピックアップ! 今回は国際学科の記事です。

昭和女子大学国際学部国際学科は、英語を集中的に学びながらもう1言語(中国語、韓国語、ベトナム語、ドイツ語、フランス語、スペイン語)を基礎から学びます。今回は、ベトナム語を履修している学生の様子を紹介します。
ベトナムに留学中の国際学科3年のOさんが現地での様子をご紹介します。

Q. どんな課外活動に参加しましたか?

A. 留学生向けに開催された大学の新年パーティーに参加しました。日本、コンゴ、フランス、中国など様々な国からの学生がいましたが、このパーティーを通してダンスや歌などの出し物を見ているときのノリの良さの違いを感じました。

Q. 最近よかったことや印象に残っていること

A. ベトナム人の友人の実家に泊まりに行きました。実際にベトナム人と数日間暮らしてみたことで、食事や生活ルーティーン、親戚付き合いなど多くの点で自分の感覚との違いを感じました。また、友人の家族が暖かく私を迎え入れてくれたことがとても嬉しかったです。

戻る