Hot News
その他
2022.05.18

昭和ボストンのエヂュケーション IT

昭和ボストンにはキャンパス全体のITニーズに応えるIT部門とは別に、学生と教員のITニーズをすべて担っているエヂュケーションITという部門があります。この部門はLMS (Learning Management System) のMoodle 管理、オンライン授業のマネージメント、学生・教師のITサポートやトレーニング、校内の電子掲示板の管理など多義にわたっています。今日はそこのアシスタント・ディレクターのポールさんとデータ・テクノロジストのカルロスさんをご紹介します。
Paul-Vitagliano
ポールさんはスタートレックの熱烈なファンとして昭和ボストンで有名で、さまざまなグッズの他にウィリアム・シャトナー(カーク船長)、レナード・ニモイ(スポック氏)、ジェームズ・ドゥーハン(スコッティ氏)のサインも持っています。家や建物の修理・改良やコンピューターの組み立てと修理が好きで、家中にスマートテクノロジーをインストールをしているそうです。K-POP(特にBTS、BlackPink、TXT)や1950年代のアメリカのオールディーズが好きなので、K-POP やオールディーズが好きな学生はぜひ会いに来てください。ちなみに 好きな料理はイタリア料理と日本料理。のんびりしたいときには海やニューイングランドの古い灯台を訪れるのだそうです。
Carlos-M-300x300
カルロスさんは今年結婚12周年。2人のかわいい子供たちの楽しいパパです。旅行が好きで、タイ、ヨーロッパ、南米、そしてアメリカ国内もあちこち旅しています。ウィンドサーフィンの公認インストラクターの他に、建築設計士の資格も持っています。カルロスさんは、コンピュータプログラミング、ウェブサイト開発、あらゆるテクノロジー、特にコンピューターの構築と修理、VR技術、グラフィックデザインの分野で幅広い経歴を持っています。彼がいろいろなものをデザインしたり、作ったり、直したりすることができるので、みんなに「ルネッサンス・マン」と呼ばれています。
 
カルロスの趣味はビデオゲームで、特にアサシンクリードとフォートナイト、そしてソリティアにはまっています。カルロスさんも楽しいおしゃべりが大好きなので、エヂュケーションITのオフィスはいつも賑やかです。
 
そんなお二人から留学準備の一環としてITに関するアドバイスを頂きました。
 
– 新しくノートパソコンの購入を考えている方には最低8GBのRAMとi5相当のプロセッサを搭載したWindowsまたはMacのノートPCをおすすめします。
 
– ノートパソコン/電話/タブレットに最新版のZoomアプリを入れておくといいでしょう。
 
– OSソフトウェア(Windows/MacOS)とオフィススイート(GoogleまたはMicrosoft)は最新版にアップデートしておくとトラブルが少なくて済みます。
 
– 海外留学中にAmazonで買い物をする場合、認証方法が東京の電話番号ではなく、メールになるようにAmazonの設定を変更する必要があります。Amazonの2ステップ認証も、留学中は停止しておく必要があります。
 
– 昭和以外のGmailの副アカウントを作成しておくとよいでしょう。この副アカウントを使って、昭和東京のグーグルクラスルームのセキュリティ制限なしに、先生や他の生徒とドキュメントを共有することができるようになります。
IMG_5662-300x225
学生と卓球を楽しむポールさん
戻る