Hot News
グローバル
2023.03.24
アイルランド国立大学ダブリン校との個別協定を締結
昭和女子大学は、アイルランド国立大学ダブリン校(UNIVERSITY COLLEGE DUBLIN , NATIONAL UNIVERSITY OF IRELAND , DUBLIN : UCD)との個別協定を締結しました。

昭和女子大学とUCDでは、2021年2月に坂東理事長・総長がUCD日本センターのウェビナーで講演したことをきっかけに交流が始まり、2022年5月に包括協定(MOU)を締結しました。その後さらに具体的な学生交流を推進することを目的に、今回の個別協定の締結に至りました。協定の内容は以下の通りです。
(1)UCD Lochlann Quinn School of Business への学生派遣留学プログラムに関する協定
【対象】グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科
このプログラムに参加するには、英語力IELTS6.5以上(各セクション 6.0以上)、成績GPA3.0以上などの高い基準を満たすことが求められます。参加学生は半年から1年間、UCDの正規授業を履修します。修得した単位は昭和女子大学で認定が可能です。
(2)修士課程進学準備プログラム(Master Partnership Pathway programme:MPP programme)に関する協定
【対象】全学科
このプログラムに参加するには、本学の4年間の学士課程を修了したうえで、IELTS 6.0以上(各セクション 5.5以上)の英語力を満たすことが求められます。プログラムでは学術英語や学習スキル、関連分野の基礎知識を身につけることができ、MPPを修了後、所定の入学基準を満たした場合は、授業料減免制度を受けながらUCDの正規修士課程への進学も可能です。ビジネスデザイン学科のみならず、すべての学科の学生にオープンになっていることも特徴の一つです。
昭和女子大学では、これからも海外協定校と連携した特色あるプログラムを提供していきます。
昭和女子大学|国際交流・留学

昭和女子大学とUCDでは、2021年2月に坂東理事長・総長がUCD日本センターのウェビナーで講演したことをきっかけに交流が始まり、2022年5月に包括協定(MOU)を締結しました。その後さらに具体的な学生交流を推進することを目的に、今回の個別協定の締結に至りました。協定の内容は以下の通りです。
(1)UCD Lochlann Quinn School of Business への学生派遣留学プログラムに関する協定
【対象】グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科
このプログラムに参加するには、英語力IELTS6.5以上(各セクション 6.0以上)、成績GPA3.0以上などの高い基準を満たすことが求められます。参加学生は半年から1年間、UCDの正規授業を履修します。修得した単位は昭和女子大学で認定が可能です。
(2)修士課程進学準備プログラム(Master Partnership Pathway programme:MPP programme)に関する協定
【対象】全学科
このプログラムに参加するには、本学の4年間の学士課程を修了したうえで、IELTS 6.0以上(各セクション 5.5以上)の英語力を満たすことが求められます。プログラムでは学術英語や学習スキル、関連分野の基礎知識を身につけることができ、MPPを修了後、所定の入学基準を満たした場合は、授業料減免制度を受けながらUCDの正規修士課程への進学も可能です。ビジネスデザイン学科のみならず、すべての学科の学生にオープンになっていることも特徴の一つです。
昭和女子大学では、これからも海外協定校と連携した特色あるプログラムを提供していきます。
昭和女子大学|国際交流・留学